ヨガ 通う頻度はどのくらい?

2025.03.31
当スタジオには、体験レッスンのときに「ヨガ初心者です」と言って来られる方がほとんどです。体験の後、ヨガを継続してみようと思った方は回数券を購入されますが、そのときに
「どれくらいの頻度で通ったらいいですか?」
とよく聞かれます。
基本的には「空いている時間に、好きなときに来てね」と言っていますが、身体的な効果を目的にしている方には「1週間に1回以上」を目安にしていただきたいと思います。
筋力がアップし、最初はできなかった動きができるようになる。
肩や腰の痛みがなくなり、身体全体の可動域が広がる。
筋肉のこわばりがゆるみ、力まずに身体を動かせる。
このような変化は1週間に1度以上やっていると、体感できる方が多いと思います。
身体的な効果を期待する場合は、この体感が残っているうちに、次の運動経験を重ねていくことが非常に大切になります。私の経験からは、ある程度ヨガやピラティスの動きに慣れてきたら多少(2週間前後)間を空けても大丈夫という印象です。
ですが運動経験が少ない方、筋肉量がもともと少ないor減ってきた方が、身体的な効果を求める場合は
・1週間~10日に1回の運動
を目標として、まず1年、継続することをおすすめします。
1年継続すれば
・基礎的な筋力や柔軟性の下地
・運動を継続する生活習慣
ができてくると思います。
基礎的な体力と運動を習慣化する生活が身についたら
「2年後、3年後はどんな自分でありたいか」という希望や目標を思い浮かべながら、身体のメンテナンスとしてヨガを続けてほしいと思っています。
「家族や周りの人を支えるために、まず自分の健康をキープしよう」という方もいらっしゃいますし、
「自分らしく幸せで健康な生活をおくろう」という目標も素敵だと思います。
「趣味や仕事に情熱を燃やせる自分でありたい!」と願いながらヨガで心身を鍛え、リフレッシュするのも素晴らしいと思います。
人と比べるのではなく「どんな自分でありたいか」を正直に、丁寧に思い描きつつ、そこに至るまでの道のりを一緒に楽しめるようなヨガスタジオでありたいと思います。
私自身はヨガでいっぱい身体を動かしたあとの「スッキリ感」が自分にとって不可欠だと感じているので 「生涯ヨガを続けていくこと」が目標です。
その中で、ヨガのポーズだけでなく「平和で幸せな時間」というヨガのエッセンスまで、皆さまと分かち合えたら本望です。(^_-)-☆
皆さんは、ご自身の未来をどんなふうに思い描いていますか?
ぜひ、今度スタジオに来たらおしえてください。
アクセス
YOGA SPACE ALPHA
ヨガスペースアルファ
〒311-0105
茨城県那珂市菅谷2364-1
TNB第一ビル 3F
コナカ那珂店さんのお隣りです
定休日:不定休